自分らしくありのままで

ご訪問ありがとうございます。心と体の健康を目指してダイエット中です。(社会不安障害・うつ病・糖尿病)

気力って大事ですね



何となく体調が良くない日は

気力も低下してしまいます。 


今、気になるのは

体の不調が心の不調に繋がる事。


体調が悪くて横になる時間が長くなると

気力も弱まりがちな気がします。


だから私は体調が悪くてどうしようもない日以外はなるべく寝込まない様にしていて

ちょっと疲れたなとか結構疲れたなと言う日は早めに就寝します。(程よい早寝早起きも健康維持には良さそうなので…)


なるべく体調不良を起こさない様にする事で心の不調を誘発するのを避けられたら良いなと思っています。


これは私限定なのかも知れませんが

朝や昼の時間帯にも横になっている時間が長いと心の不調が起きやすいと言うか

気力が低下してしまう様な気がします。


朝起きたら日光を浴びた方が良いと聞き 朝、ベランダに出て朝日を浴びながら深呼吸しています。


深呼吸する事でちょっとだけ気持ちが落ち着く様な気もします。


そして、早起きした日は日の出前から日の出後のきれいな空を眺める事が出来て

きれいな空にも癒されて気持ちの良い朝を迎える事が出来ます。


最近よく

「自分の機嫌は自分でとる」と言う言葉を聞きますが


私も自分の心と体の機嫌をとるために

最近は色々工夫しています。


あれこれとやるべき事が多い日も

途中で疲れてきたらコーヒーを飲んだりしながらちょっと一休み。


今はどんな時も無理せず一休みの時間を大切にしています。


もう若くは無いから

昔の様に無理は出来ません。


もっと頑張りたいし頑張れるはずなのに

出来なくて悔しいけど現実を受け入れる事も大切だと思っています。


だから現状を把握しながら

頑張れる時は頑張り

頑張れない日はそれなりに過ごすつもりです。


横になっている時でもテレビのニュース番組を観たりスマホで調べ物をしたりそれなりに出来る事はあるから(長いと疲れるので短時間にしています。)


元気になったらあれをしよう、これをしようと考えていると回復も早い様な気がします。


寝込んだ時はマイナス思考になりがちですがじっとしていなくてはならない時こそ

情報収集のチャンスとばかりに色々調べたりしています。


勿論、心と体を休める事が一番大切だからそこは最優先で無理は禁物ですね。


だから、ちょっと体調が回復してきたタイミングで実行しています。


そうする事で 

寝込んで何も出来ず残念な気持ちになったりイライラしたりするのを避ける事が出来ます。


先日、偏頭痛でちょっと寝込んだ時は

衣類の整理や春掃除の計画を立てようとしましたがちょっと無理でした。(頭が痛いから考え事は出来ませんでした💦)


だけど体調不良の時にはマイナス思考になりがちだからそうならない様に

前向き要素も必要だと思います。


今日がダメなら明日がある

明日がダメなら明後日がある

っておおらかな気持ちでいられたらいいなと思っています!


最後までお読み頂きありがとうございました。





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する